経営者のあり方・やり方について
日頃営業コンサルタントとして指導している中で、必ず口にする言葉があります。
それは、“売上は結果! 売上という結果を得たければ、やるべきことを確実にやりなさい”ということです。
実は、営業には高度なテクニックも巧妙なトークも必要ありません。基礎・基本を徹底して実践するだけで、結果は得られます。着実に結果を残している営業は基礎・基本がしっかりしています。
経営も全く同じだと思っています。
経営の目的は、ドライな言い方をすれば儲けることです。きれいごとを言っても、儲からなければ会社の存続もありません。従業員を幸福にすることもできません。ですから儲けることは決して悪いことではありません。
しかし、先程の営業と同じで、「儲け」という結果を得たければ、経営者として “やるべき事” を確実にやるべきです。この “やるべき事” は、次の3つの視点を持つことで具現化されます。
一つは、「社会に対して」という視点です。
その活動は社会に貢献しているといえるのかということです。
もう一つは、「お客様に対して」という視点です。
自社とお取引をしてくださるお客様に、本当に喜んでいただけているのかということ。
そして、「自社と自社の従業員に対して」という視点。
従業員の幸せと成長が、自社の発展につながる連鎖になっているか というこの3つの視点です。
営業コンサルタントとして活動している中で、でいつも感じることがあります。
それは、伸びる会社とそうでない会社の経営者の違いです。
会社は経営者の器以上に大きくならないといいますが、経営者の方々とお会いしていますと、その会社が繫栄するか、衰退するかがわかります。
その違いは、経営者の志・思い・考え方が絶えず上記の3つの視点で見られているかどうかということです。
そういう視点で、日々の活動を通じて感じる経営者としての “あるべき姿” “あるべき考え方“ “あるべき感じ方” について綴ってまいります。